4月9日。。良い天気です♪
2020年04月09日
皆さんこんばんは🌇
お元気ですか?? ちょっとご無沙汰でした〜😄
非常事態宣言出されて。。
いよいよ自粛が強まる中。。皆さんそれぞれ
色々と知恵を出されてストレス発散もされながら
頑張っていらっしゃると思います♪
私はお風呂で歌を歌うとスッキリします〜♪
今まではご近所の手前
ちょっと遠慮気味に歌ってましたが。。
ここ最近は。。。
「ちょっと失礼!ご近所さん!ごめんなさい!」
っていう感じでかなり大きな声で歌っています♪(^O^)/
お風呂場だと響いて自分の歌唱力が上がったかのような
錯覚を覚えます、、♪(^_^;)
なり切って歌うのが
気持ち良いですね〜♪
レパートリーは
MISIAの「everything」
キロロの「未来へ」
越路吹雪の「愛の讃歌」
天地真理の「恋する夏の日」「水色の恋」などなど。。。。。
😅
ちみこさんに歌を習った時期があったので
その時にLessonしてもらった歌です!!(^○^)
今日は、
お仕立ての着物が上がったりと
色々お仕事あったので
お店に行きました!
緊急事態宣言が出たので
街には誰も居ないのかな?っと
出てみたら
意外に人が多くて逆にビックリ‼️
国立の駅付近にも。。割といつも通りに
いらっしゃる。。。
自転車もかなり置かれてるし。。。
電車の中も。。。
お昼頃でしたが。。。結構居ます!
立川に着いても。。。人は普通に。。
ルミネやグランディオはお休みのようでしたが
食料品は普通にやってくれてますね!!
ありがたい。。
多摩地区はまだのんびりなのか。。
ちょっと違和感感じてしまいました。
カトちゃんのこの小千谷縮みが出来上がりました!
このお写真は反物の状態で
マキマキした時ものですが。。
カトちゃん
今日は1時間かけて
三輪自転車で🚴♂️
ライダー!!
いらしてくれました!!
荷物のお渡しだけでしたが
ちょっとだけでもお会いできて
嬉しかったです。😍
また復路も
三輪自転車で🚴♀️
お帰りに。。
ありがとうございました😊
実は私も色違いで
この小千谷誂えたので
一緒に着ましょう!と
お約束したのですが
この夏。。。
着る事ができるかな?
できるといいですね〜💓
今日は
「無事に帰宅しました!」
とのご連絡にホッとしました!
わざわざお引き取りにいらしてくださり
ありがとうございました😊
そして
叙勲をお受けになる方の奥様から
ぜひ色留袖を探したいのですがっと。。。
お電話を頂き。。
今日ご予約でいらして頂きました。
予定通りに式があるかは
この状況で分からないけど
用意だけはしておかないとっと
言う事でした!
こちらの色留袖を気に入ってくださいました
御自身の帯ともピッタリ合いそうで。。。
良かったです!
色も綺麗で
私も大好きな着物です!
良いご縁があって良かったです♪
ありがとうございました。
そして最後にいらしてくれた方は
お着物から
帯と羽織を作られた方。。。
お引き取りにいらしてくれました!
電車で通勤の帰りに
寄ってくださいましたよ!
お疲れ様でした!!
コロナが落ち着いたら
この羽織と帯に合う
紬を探しに来ますね〜👍っと。。。
笑顔でお約束!
ありがとうございました😊
一緒にお探しするの
楽しみにしていますね!!
今日は
営業休止だったのですが
お急ぎのお客様に
お時間予約制にして頂き
ご来店頂きました❣️
ありがとうございました😊
綿絽浴衣。。。そして麻の帯
今年は花火大会も
早々中止のようですし。。
この夏は着る機会も
無いのかな〜😢
ちょっと哀しい気持ちになりました!!
。・°°・(>_<)・°°・。
しかし!
着物はずっと待っています♪
(^O^)/
また皆様と
着物に囲まれた空間で
楽しい時間を
送る日を
心待ちにしています!!
今日は久々に顔を入れて
写真を撮ってみた!😅
久米島紬です!!!
帯を締めると
やっぱり気合入ります!!
💪💓👍
皆さんも
ぜひおうちでも
お着物着て
楽しくお過ごしくださいね〜
きっと気分上がりますよ〜💕
そして
お風呂では
好きな歌も歌ってくださーい!!
すかっとしますよ!!!
(^○^)
ではでは。。また。。。
ブログは時々
アップしていきますね〜♪
早寝早起き
栄養もしっかり摂って。。
元気でいましょう〜♪
おやすみなさーい!!!