12月28日⭐️今年もありがとうございました😊
2019年12月29日
昨日で今年の当店の営業終了♪
振り返ってみて。。今年は特に初めていらしてくれた方も多かったです!
嬉しいことですね!😊👍
毎年着物ファンになってくれてる方も多い。。。
そして最初だとどう合わせてみたらいいか?
どんな着物や帯で出かけたらいいのか?
今の時代情報が溢れすぎて余計に迷ってしまう。。
そんな事もあるようです。
もちろん着始めた頃の若き日の自分も。。。
大いにそうでしたよ〜必要以上にドキドキ💓
誰も見てないのに。。自意識過剰に。。
なんか見られてる?どこかおかしいの?私。。?って😰
だれかに「大丈夫!素敵よ」って言ってもらえたら
自信持って歩けるのにな?
って好きな着物を着ているのにいつもドキドキしてましたね。
色々なご相談ごと、受けるたびにそうそう私もそうだったなと
思い起こしたり。。。
そしてここに集まるベテラン着物好きな方々も
皆そうでしたよね〜!!(^○^)
スタートラインが早いか遅いか。。の違いだけ!
今や。。。着物ベテランチームの皆様!
でもそれぞれ皆さん、
スタートラインは有りましたよねー💓
😊👍💓
迷いながらこうして素敵に
着物も👘着こなす、
そしてお面だって
被りこなすようになられてる😅😂👍
素敵なみなさんです!
コハクさん、カトちゃん、うさぎょんさん
(^O^)/
今年も着物を通じてとても楽しく
盛り上がり、楽しい時間を
過ごしてくださりありがとうございました😊
来年ますます楽しくいきましょう!
ここで
(最近HPをご覧になってくださってる皆さんへ
ちょっとかとちゃんのお面について解説致します!!)
このHPも開設して来年で20年目を迎えますが
お客様の中には恥ずかしいから顔は出したくないわ〜っと
おっしゃる方もいて。。
今は簡単に画像アプリで⭐️や🌸で
顔を隠せましたが
昔は結構面倒な作業だったので
色んな種類のお面をお店に置いてお顔出したくない方には
被って写真撮らせて頂いてました!
また、それが結構楽しくて〜😊😊
私はこれがイイ!とか
こっちがイイわーとか盛り上がったものでした!
ある時はお客様が旅行先で見つけたと言って
買ってきてくださったお面もあり。。
その種類はドンドン増えましたよ〜👍😊
その中でもカトちゃんのお面が妙にぴったりでとても気に入って
くれたカトちゃん!
ハンドルネームもカトちゃんとなり、
中には本名まで加藤さんと思い込んでる人も
多いようですが。。。実は加藤さんではないですよ😅
まだ他にもミニーちゃん
、ひょっとこさん
パンプキンなどなどいくつかお面ありますので
被りた方はお申し出てくださいね〜
とまぁ。。
こんな経緯があるのです!
ご理解頂けましたかー?😊👍
そして一言付け加えさせて頂くと
カトちゃんのお面の下の素顔はとても
美人さんなんですよ〜!!
(^○^)
今日は何を着てみようかな?
この白い紬かっっこいい!、っと
言うことでこんな風にコーディネート!
ビビットピンクの帯揚げと帯留の色を合わせてみましたよ。。
大人可愛いうさぎょんさんにぴったりだわ!
(^O^)/
今年もありがとうございました😊
また来年も宜しくお願いしまーす!
(^○^)
そして絞りの墨黒の訪問着。。
カッコいい着物が入荷しました!
コハクさんがご試着です!
この白い柄は全て絞り染めですよ!
オシャレ度高い!
帯で格をダウンしてちょっと
オシャレなお出かけ着にも
🆗ですね!
わぁ似合うわ!コハクさん♪
後ろ姿も見てください!
カッコいい!
オシャレな意匠の帯もぴったりですね!
コハクさんも来年もますますかっこよく決めてくださいね!⭐️👍💕
ありがとうございました😊
そして今年最後のお客様
Mさん
こちらの2点が素敵だわっと。。
淡いベージュ色の万筋に
葵の柄が浮き上がるオシャレな着物。。
素敵ですね。。
そして三味線の会でも必要な色無地
良い色ですね!
帯もぴったりですね!
とてもお似合いのコーディネートになりました!
初夢に出てきたら
どうぞお電話くださいね〜!☎︎
(^O^)/
どうもありがとうございました😊
さて。。。
2019年のきものはうす 五箇谷の
営業も無事に終了いたしました。
過ぎ去ると本当にあっという間でしたね。。。
今年のお正月の画像をアップしたのはつい
この間だったように感じますよ。。。。
今年も色々なことがありました!
また来年もほっこり気軽に
立ち寄って頂ける店である事モットーに
頑張っていきます!
(^O^)/
「ありがとうございました」
それでは皆様
どうぞ良いお年をお迎えくださいね!