きものはうす 五箇谷

お店その日のこと

皆様のお着物姿、素敵な店内の品、楽しい出来事などをご紹介!
(お写真はご本人のご承諾いただいたものです)

5月25日ありがとうございました😊

2023年05月25日

火曜日はお休みを頂きありがとうございました!

ちょっくら

函館に行って来ました!

函館山からの夜景🌃は
綺麗でした!
ただ展望台は
めちゃくちゃ人溢れて
ビックリ🫢
その下の階のガラス越しですが
綺麗に撮れました❣️

五稜郭は
素晴らしかったです!
これを人力で
造るって考えたら
涙出そうになりました😢
平面からしか
見えない人たちが
どうやってこの全体像を
造れるのかなぁと
私の頭では
理解不能になりました!
😍🤩😢






お目当てだった
ホテルのブュッフェも
大満足で
欲張り過ぎて
2日目は体調壊して
ホテルで1人半日過ごすと
いうアクシデント勃発!
(^◇^;)


素晴らしい街で
過ごした3日間
楽しかったです!
函館は街も人も
凄く温かくて
幸せに過ごせました!
ホテルやお店や乗り物で
出逢った方々が
皆さんすごく優しく
ほんとうに
ホッコリした気持ちになりました!
(^^)💓




連休頂き
ありがとうございました😊














今日はお店に
ちえさんの娘さん
かほりちゃんがいらして下さいました!

着付けの腕💪が
メキメキ上達👌💓
次の目標は
七五三!
卒業式に入学式も!

こちらの加賀友禅のお着物
凄くお似合いでしたね!
(^^)
とてもきれい🤩
練習も楽しんで
くださいね!
💓😊





こちらの付け下げも
お好きな色🩵
絞りと刺繍が
かわいい(o^^o)
こちらは
卒業式候補かな?

帯はこちらを
合わせてみたら
ピッタリでしたね!
凄くお似合いでした!(^^)
ステキ💓







こちらは
単衣の訪問着
夏帯の袋帯を
合わせてみました、
きれいですねー🤩
こちらも良かったですね!

どれもお似合いで
シンデレラサイズで
嬉しい☺️ですね💓😍







ちえさんも
ご一緒に
いらして下さいました❣️
ちえさんは
単衣の小紋と博多帯を
合わせてくださいました!
では
ツーショット💓😊
ステキな親子さん💓
今日はありがとうございました😊



そして
単衣の訪問着
ちえさんも
体験〜😊
着物は
親子さんで
着回しできるし
ほんとうに楽しい😀

ちえさんも
お似合いですね♪




かほりちゃんは
綿絽の着物を
棚から発掘〜😍
またまた
シンデレラ!
ブルーもお似合いですね♪
今年は
お祭りも花火大会も
ぜひ
ママは着物で行きたいですね!
(^^)

ありがとうございました😊




ちえさん
今日入荷の
小千谷縮に
またまた
出逢ってしまいました!💓😊
見た目も
そして
着ても
涼しげで
夏に活躍ですね♪

こちらの麻の帯も
良いですねー🙆



紫色の紗紬
こちらもステキ!
夏のお出かけに
ステキ💓
帯は絹芭蕉の染め帯
(^^)
良いですねー!


ちえさん
やっぱり着物が
お似合い💓😍
ステキです!

今日は
ありがとうございました😊
親子さんで
着物選び楽しいですねー😀
またいらしてくださいね💓😍





今日初めていらしてくださったお客様!
遠くから🚄
いらして下さり
嬉しいです。
ありがとうございました。
(^^)

見つけてくださった
コーディネート
ぜひ
夏に楽しんでくださいね

ありがとうございました😊





今日は
着物でご来店!
🚄も着物で!
ステキね〜❣️
また東京にいらした時は
是非お寄り下さいね
ありがとうございました😊





ちえみんさん
浴衣のお仕立てを
させていただきました!
出来上がり合わせて
下さいましたよ!
ステキですねー💓
とっても映えます!
ありがとうございます😊



そして
こちらは
単衣の紬に紅型染めの名古屋帯
こちらも
ステキになりました!
(^^)

紅型染めは
やっぱり
魅力的ですね♪


ルミ子さん
夏ものを
お探しにいらしてくださいました!
綿麻の縮みに
麻の帯!
すずしげです!
(^^)
ルミ子さんに
とってもお似合いでした!
💓✨😊
ありがとうございました😊





かわいい帯
半幅帯です!

お好きな方は
飲みたくなる🍺
帯ですねー!
(^^)


単衣の大島紬に
ざっくり系の8寸
今日は
過ごしやすい気温でしたね
(^^)
函館の気温と変わらないくらい
(^^)


今日も皆様
ありがとうございました😊





函館は坂の多い街
頑張って登り切って
振り向くと海が見える〜‼️
最高でした!
(^^)


それでは
今日はこの辺で


明日はお休みになります!

土日は営業いたします!

ではでは
おやすみなさい⭐🌙


コメントをどうぞ

戻る
TOPへ戻る